• Twitter

FOLLOW US

映画監督と映画プロデューサーをつなぐアイデアの蔵

《 映画監督が生み出す新たな企画 》と
《 映画化したいプロデューサー 》をマッチング

現在1企画がIKURAにてマッチング済み/製作に向けて進行中

参加費無料・2023年4月より「映画企画ブラッシュアップ講座」&「ピッチトレーニング」を開催!!参加費無料・2023年4月より「映画企画ブラッシュアップ講座」&「ピッチトレーニング」を開催!!

ABOUT IKURA

RECENT FILM PROJECT

NO.66/62

NAME :

坂本悠花里SAKAMOTO Yukari

TITLE :

めざめ

小学6年生の典子は、中学受験のために塾に通っている。これはシングルマザーである母の意志によってであり、典子の意志ではない。典子は成績レベルが下のクラスで、のんびりと過ごしていた。ところがある日、典子は塾の特進クラスに上がり、状況が一変する。特進クラスの子供たちは、天才で勉強するために生まれてきたような子、周囲にマウントをとる子、親の期待に応えるべく吐いてでも勉強する子……など、典子は圧倒される。典子は一度は塾を辞めようとするが、塾と比べて平和的な学校生活に刺激を感じず、勉強と向き合うようになる。典子は次第に成績が上がっていく。しかし典子が過去に起こしていた暴力的な面が再び現れてクラスメイトにつかみかかってしまい、母に中学受験をやめて田舎へ移住することを提案される。典子は母に逆らい、受験をすることを選択する。

  • ドラマ
  • プロット有

VIEW MOREVIEW MORE

ABOUT THE PROJECT :

中学受験、それは子供だけの意志というよりも、保護者の意志が多く含まれている。しかしもう小学生だから自分で考える頭もあるし、自己主張もする年齢だ。だから、子供なりに中学受験とどう向き合うか、あるいは向き合わないで適当にこなすのか、折り合いをつけなければ精神的に壊れてしまう。覚悟を持てない子どもたちは、大人たちのプレッシャーに飲み込まれていってしまう。子どもたちは、成績と結果だけが全ての受験戦争で、どう生きていくのか。他の子供たちより少し早く大人にならなければいけなかった、中学受験に挑む子どもたちの姿を描きたい。
また、自分自身の内にある暴力的な面や冷酷な面に気がつくのも小学生の頃である。どのようにして、それを受け入れ、乗りこなしていくのかというのを見せていきたい。(2023.5.25掲載)

CLOSECLOSE

NO.65/62

NAME :

坂本悠花里SAKAMOTO Yukari

TITLE :

軋轢

武器の製作工場で働いている、20歳の京子とはな。二人はルームシェアをしている。京子は不安症でおとなしい性格、はなはマイペースで外交的な性格。二人は対照的であるが、仲が良い。ある夜、京子は彼氏の神田に浮気されたことを知る。落ち込んでいる京子に、はなはカッターで神田を殺害することを提案する。二人は神田を殺害しに行く途中で、同僚の長谷川と出会う。長谷川は、二人の話を冗談だと思っている。ところが、二人は本当に神田を殺害してしまう。京子は後悔をし始める。だが、はなは気にせずに四番目の彼氏に連絡して遊びに行ってしまう。一人、悲しみに暮れている京子に対して、長谷川は自分が神田の代わりになることを提案する。

  • ドラマ
  • プロット有

VIEW MOREVIEW MORE

ABOUT THE PROJECT :

命は尊いものだと思う。だけど、あまりに軽いと感じることもある。
この映画の世界は、人の命の価値が低い世界だ。武器工場では、戦争で人を殺害できる武器を作っているし、京子とはなは浮気性の男を殺害してしまうし、その男の代わりになる男は簡単に現れる。
この映画の世界は少しぶっ飛んでいるけど、今の世界とそんなに変わらないかもしれない。
人は衝動的に誰かを消そうとするし、誰が消えても特に何も変わらないし、誰かが誰かの代わりになってもあんまり影響は出ない。
それが悪いことだとは思わない。そういうものだと思う。
それでも、その人らしさというのはあるのだろうか、それともないのか、ということをこの映画の中で描いていきたい。(2023.5.25掲載)

CLOSECLOSE

NO.64/62

NAME :

中江和仁NAKAE Kazuhito

TITLE :

アメリカの恋人

今年50歳になる映画監督の『倉田』は、
15年前に日本アカデミー賞にノミネートしたのが絶頂で、
近年は全く映画を撮れていない。
そんな日本映画界から見放された倉田に、
ラスベガスの映画祭から特集を組みたいという話が来る。
意気揚々と出かけるが、そこはグランドキャニオンに近いド田舎の映画祭で、
英語ができない彼は、度重なるドタバタに巻き込ましまい…

  • ドラマ
  • プロット有
  • 脚本有
  • パイロット版有

VIEW MOREVIEW MORE

ABOUT THE PROJECT :

自身の海外映画祭の体験をもとに、
アレクサンダーペインのようなブラック・ユーモアに溢れたロードムービーを
作りたくて脚本を描きました。 
(サンダンス映画祭の脚本審査で受賞はなりませんでしたが、 いいとこまで残りました)
(2023.4.7 掲載)

CLOSECLOSE

VIEW ALL

DIRECTOR

NEW!!

坂本悠花里SAKAMOTO Yukari

NEW!!

中江和仁NAKAE Kazuhito

NEW!!

眞田 康平SANADA Kohei

NEW!!

志萱大輔SHIGAYA Daisuke

NEW!!

佐藤快磨SATO Takuma

NEW!!

中嶋駿介NAKAJIMA Shunsuke

NEW!!

松浦真一MATSUURA Shinichi

NEW!!

内田伸輝UCHIDA Nobuteru

VIEW ALL